本日は保湿ケアしているのに、カサカサ肌になってしまうと
悩んでいる方にいつものケアに+プラスするだけで
うるおいとツヤが手に入る【ミルフィーユ美容法】をご紹介します。
暖房による乾燥や冷えからくる血流が悪さ&マスク摩擦
1月2月になるとさらに乾燥が進んでしまいます。
だから、保湿が大切なんです。
ですが、30代からは単に潤いだけ与える保湿だけでなく、
未来のエイジレス美肌のための潤い力を高めることを意識して
美容を取り組むことが大切なんです。
Contents
そこでご提案するのが【ミルフィール美容法】
私は
いつものスキンケアでは全体的に潤い不足を感じてきたら、
すぐ重ね付けとアイテム投入することにしています。
これを行うようになってから、乾燥肌だった私の肌が
真冬でも気にならなくなってきたんです。
基本の保湿スキンケア
①化粧水
②美容液(保湿)
③乳液かクリーム(どちらか)
この3点に、手間暇をかけてたっぷりしっかり浸透させるだけでも
かなり、肌の水分バランスや潤いの持久力は変わってきます。
まずその見直しからしてみましょう〜
年々化粧水の浸透力が衰えてくるので
しっかり、時間差で3回つけて保湿力をアップさせよう!
年々化粧水の浸透力が衰えてくるので
しっかり、時間差で3回つけて保湿力をアップさせよう!
年々化粧水の浸透力が衰えてくるので
しっかり、時間差で3回つけて保湿力をアップさせよう!
年々化粧水の浸透力が衰えてくるので
しっかり、時間差で3回つけて保湿力をアップさせよう!
ぬるぬると表面を上滑りするように重ねても本来の効果は発揮できません
手間ですが、一品ずつしっかり浸透させて、うるおいを肌にギュッと入れ込んでいきましょう
この手間を惜しむと乾燥してシワ・たるみと老化が加速して
後悔してしまうことになってしますよ。

スキンケアあとの理想的な仕上がりは、肌が手に吸い付くようになる
手に吸い付くようになってくると夕方になっても肌が乾燥しなくなって
いきますから、手間を惜しまず美肌になっていきましょうね。
が、しかしそれでもすぐ乾燥してしまうと感じる人はアイテムを増やしてみてくださいね。
乾燥が止まらない人は?
年々化粧水の浸透力が衰えてくるので
しっかり、時間差で3回重ねて保湿力をアップさせよう!
ぬるぬると表面を上滑りするように重ねても本来の効果は発揮できません
この手間を惜しむと乾燥してシワ・たるみと老化が加速して
後悔してしまうことになってしますよ。
たくさん塗ればぬるほどしっかり浸透させないと馴染みにくくなるので
乾燥肌と悩んでいても、必要な場所に厳選してミルフィーユ(重ねる)がおすすめ
まずは、基本の保湿スキンケアを主軸にまずは悩みに応じて1品足してみて
スキンケアが浸透しづらいときは?
導入美容液を追加してみましょう。
洗顔後、導入美容液をつけることで化粧水の浸透力を高めることができます。
マスクの摩擦での乾燥が気になる方は
朝のメイク前にバームがオススメです。
マスクが当たる頬骨の辺りや口角に重ねて
日中の乾燥や摩擦から守りながらうるおいを密封してくれますよ。
まとめ
いつものスキンケアで物足りなくなったと感じたり、たくさん使っているのに肌が乾燥する人は、まず基本の保湿スキンケアを見直し、丁寧に手間をかけて浸透させる。
まだ乾燥が気になる人は肌の状態に合わせて、一つずつアイテムを試して
「ミルフィーユ保湿」でMYベストな「うるツヤ美容法」を見つけてね!
一緒にキレイになりましょうね。