こんにちは、よくばり美容手帳で一番テンションが上がるページをご紹介する
SHOKOです。
今日は、私が手帳の中でも特に大切にしている
《年代別VISION MAP》のご紹介です。
Contents
「何歳になっても、私らしく輝いていたい」
それが私の本音です。
「年を重ねることって、ネガティブなことですか?」
いいえ、そんなことはありません。
私の理想はこんな感じです👇
- 50代は、美意識の先導者として背中で語る
- 60代は、内面と外見の品格を磨く
- 70代は、スタイルも感性も一日一回褒められる私
- 80代は、おしゃれして笑い合う毎日
そして何より、「死ぬまで美しく楽しく!」
好きなことで自分の人生を自分で選べる社会をつくる人でありたい!!
このVISION MAPは、ただの“夢リスト”じゃない
よくばり美容手帳では、この「年代別VISION MAP」を未来の自分への“設計図”として使います。
✔ 10年後、私はどんな服を着ていたい?
✔ どんな表情で、どんな人と過ごしていたい?
✔ 何を大切にして、どんなふうに笑っていたい?
雑誌の切り抜きを貼っても、絵を描いても、憧れの人の名前を書いてもOK!
自由に描くからこそ、“なりたい私”がリアルになっていきます。
VISION MAPは、“未来の私”への設計図。
このページは、ただの夢リストではありません。
よくばり手帳の年代別VISION MAPは、これからの人生をどう生きたいかを、具体的に描いていくページです。
- 10年後、私はどんな服を着ていたい?
- どんな表情で、誰とどんな時間を過ごしていたい?
- 何を大切にして、どんな風に笑っていたい?
雑誌の切り抜きを貼ってもいいし、イラストでも言葉でもOK!
自由に描くからこそ、“なりたい私”がリアルに動き出すのです!

一番大切にしているのは「今、まさに生きている年代」
私は今、50代。
だからこそ、このページの中心には「50代の私」をしっかりと描いています。
「50代の今こそ、自分の美意識や働き方、生き方に責任を持ち、周りを照らせる存在でいたい」
そんな思いで、言葉を一つひとつ選んで書き込んでいます。
80代から逆算して、今を整える
私がこのページで意識しているのは、“80代の理想から逆算して、今やるべきことを見つける”こと。
未来を描いてみると、「私に今、何が足りないのか?」が自然と見えてくるんです。
この視点があるからこそ、日々の小さな選択にもブレがなくなっていきます。

このページは、“年齢を価値に変える”ためのページ
私はこのVISION MAPを、手帳を開くたびに見返します。
- 「まだまだこれから」
- 「もっと素敵になれる」
- 「今日をどう過ごすかで未来は変えられる」
そうやって、日々の中で“自分らしい未来”を再確認するのです。
よくばり手帳のVISION MAPは、「これからの人生、もっと自分らしく生きてみたい」そんなすべての世代の女性に贈る、人生の羅針盤ページです。
まずは今のあなたの「なりたい未来」から書いてみてくださいね!
その他の手帳書き方ガイド
